『チェリーとピーチのタルト』のレッスンと観葉植物アレンジ
滋賀県草津駅徒歩1分のお花(プリザーブドフラワー)とフェイクスイーツのお教室pink prinピンクプリンです。
pink prinは『おしゃれでかわいい物好きな大人女子のためのおとなかわいいハンドメイド教室。』です。
前回のブログでご紹介させていただいたファブリックデコ。
早速のお申込みありがとうございます。
アルコール消毒タイプのウエットティシュケースが残1となりました。
お申込みはお早めに。
前職の同僚から観葉植物のフレームアレンジのレッスンをリクエストされ、最近観葉植物のアレンジが楽しくてたまらないpink prin。
たくさんのグリーンの中から好きなグリーンを好きなとこに置くというのが、楽しくって。
お洋服を合わせてる感じ。
観葉植物って、夏っぽくていいですよね。
1作品目。
観葉植物でもピンク。ピンクじゃないと始まらない。
ツートンカラーがいいでしょ?
2作品目。
茶色のフレームにグリーンを詰めました。
ジャングルみたいです。
モダンな感じのリビングにもぴったりですね。
3作品目。
彼女のオーダーレッスンの内容は
・茶色のフレーム
・厚みをなくして
・花はなしでグリーンのみで
・ハワイっぽいの
というご希望でした。
3作品目が1番近いものができたかなぁ。
pink prinはご存じピンクが好きでかわいいのが好き。
モダンでかっこいいのが好きな彼女とは好みが反対なのですが、、、
近づけるよう頑張ってみました。
観葉植物アレンジメントはレッスンメニューになる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、先週の木曜日と昨日は『チェリーとピーチのタルト』の前半レッスンでした。
こちらの作品は『フェイクスイーツ基本コース』の作品になります。
この時期にチェリーと桃が作れるのが嬉しい♡
まずはタルトから。
3種類の粘土をブレンドして、作っています。
タルト型に入れて、タルトに成形していきます。
Tさまのご様子。
Kさまのご様子。
お二人ともおいしそうなこんがりタルトができました。
次にさくらんぼを作ります。
さくらんぼは始めぽそぽそ、こねるとぷよぷよな粘土で作ります。
Tさま、粘土の変貌ぶりに驚かれています。
アメリカンチェリーを作ります。
アメリカンチェリーはさくらんぼより1まわり大きめで、ハート型に成形します。
むずかし~い。とTさま。
粘土が柔らかいので、難しいですよね。
いっぱい絵具のついた手で頑張ります。
Tさまのご様子。
かわいいハートにな~れ。
次に桃を作ります。
桃はジューシーな白桃を目指します。
お二人ともとっても上手に桃を成形されました。
Kさまのご様子。
Tさまのご様子。
粘土が乾くと桃になっていますので、お楽しみに。
Kさまの今回の完成作品はこちら。
Tさまの完成作品はこちら。
次回はさくらんぼに色をつけ、積んでいきます。
おいしそうで、かわいいタルトおたのしみに。
週末、大阪のハービスエントで見つけたステキなアレンジメント。
夏らしく、とっても華やか!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
メールでのお問い合わせは、こちらのメールフォームよりどうぞ
お電話でのお問い合わせは、090-9623-4050までどうぞ
滋賀県草津駅徒歩1分 お花とフェイクスイーツのおけいこサロン pink prin ピンクプリン
JR大阪駅から新快速で約50分 JR京都駅から新快速で約20分のアクセス
かわいいフェイクスイーツ・プリザーブドフラワー・ハーバリウム・固まるハーバリウム・アロマワックス・ファブリックデコが習えるお教室
結婚式でお目立ちのマカロンタワーやかわいいケーキは誕生日プレゼント、母の日プレゼントなどにぴったり
0コメント