『ふわっふわっチョコバナナパンケーキ』&『いちご大福&桜ムース』のレッスン
滋賀県草津駅徒歩1分のお花(プリザーブドフラワー)とフェイクスイーツのおけいこ教室pink prinピンクプリンです。
pink prinは『おしゃれでかわいい物好きな大人女子のためのおとなかわいいハンドメイド教室。』です。
昨日はとってもいい天気だったのに、今日は朝から雨ですね。
梅雨だからね。
明日から7月。
本日はコロナで、3か月越しのレッスンにお越しくださいました。
こちらの作品は2・3月の1dayレッスンでした。
初めてお越しいただいたNさま。
初めてのフェイクスイーツです。
ホームページとインスタを見て、お越しくださいました。ありがとうございます。
pink prinもこちらのレッスンの準備をして、3か月が過ぎました。
来ていただいてよかった。お会いできてよかったです。
1つのレッスンの準備は試作、テキスト、準備で大体1週間くらいかかります。
まだまだ作りたいものや試作で終わっているもの、たくさんあります。
ずっと追いついていません。
浮気もあります。作っていたものを途中で止めて、違うものに夢中になってたり、、、
思いつきや気分任せ的な。。。
コロナ対策で、pink prinもついにアクリル板を設置いたしました。
レースのシールを貼ったらかわいいかなぁと思い、貼ってみましたがかなり斜めになってしまった。。。まっすぐ貼るのって難しいですね。
本日はまず、みんな最初に作ってみたい苺を作りました。
どうやったらこんなに本物みたいな苺ができるの?とNさま。
気が付けば、「本物の苺みたいになってる~。」
本日は5種類の粘土を使います。
Nさま、粘土にたくさん種類があることにびっくりなご様子でした。
種を1つ1つ付けていきます。
桜のチョコレートパーツを作りました。
ちゃんとマーブルになっています。
ムースの下の抹茶のクッキーを作ります。
粘土の触感の違いに驚かれるNさま。
桜の形に抜きます。
美味しそうな抹茶色になっています。
ムースも桜型で抜きます。
クッキーとムースを貼り合わせ、焦げ目を付けます。
次に、いちご大福を作ります。
本物みたいです~とNさま。
本物みたいですよ。
苺を乗せて、大福にお化粧をしてあげます。
お粉といちごパウダーをほんのり。
更に、あんこも乗せて、おいしそう感を高めます。
ムースケーキにソースを塗り、トッピングしていきます。
何とも言えない淡いピンクのソースが桜っぽいです。
今にも食べてしまいそう~♡とNさま。
とってもかわいくおいしそうに仕上がりました。
お部屋に飾って、眺めながらニヤニヤしましょう。
本日はお疲れ様でした。&ありがとうございました。
そして、先週の木曜日はKさまの『ふわっふわっチョコバナナパンケーキ』の完成レッスンでした。
次に、パンケーキに焦げ目をつけます。
粉糖をつけます。
お砂糖たっぷりがおいしそうです。
パンケーキを横並びにしたいKさま。
横並びもおいしそうです。
クリームを絞り、バナナとアイスを乗せ、作ったチョコソースをかけます。
作ったナッツやスプレーチョコなどをトッピングします。
お好きなものを好きなだけ。
アイスを溶けさせます。
本当に溶けたみたいになってる~とKさま。
とっても上手に溶けました。
最後にお皿に盛っていきます。
今回もおいしそうで、かわいく仕上がりました。
今回の作品は自由に盛り付けができます。
同じ作品でも個性が光る作品となりました。
Kさま、今回もお疲れ様でした。&ありがとうございました。
そして、pink prin、と~ってもツボなケーキトレーをポチりました。
ピンクでリボンなんです♡
ハート柄まで♡
かわい~い♡約¥3,000とは良い買い物でした。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
メールでのお問い合わせは、こちらのメールフォームよりどうぞ
お電話でのお問い合わせは、090-9623-4050までどうぞ
滋賀県草津駅徒歩1分 お花とフェイクスイーツのおけいこサロン pink prin ピンクプリン
JR大阪駅から新快速で約50分 JR京都駅から新快速で約20分のアクセス
かわいいフェイクスイーツ・プリザーブドフラワー・ハーバリウム・固まるハーバリウム・アロマワックスが習えるお教室
結婚式でお目立ちのマカロンタワーやかわいいケーキは誕生日プレゼント、母の日プレゼントなどにぴったり
0コメント