『バレンタインCUBE』&『ミニマカロンタワー』のレッスン
滋賀県草津駅徒歩1分のお花(プリザーブドフラワー)とフェイクスイーツのおけいこ教室pink prinピンクプリンです。
pink prinは『おしゃれでかわいい物好きな大人女子のためのおとなかわいいハンドメイド教室。』です。コロナ対策ばっちしでレッスンしております。ご安心して、レッスンお受けください。
キャッシュレスに対応して、レッスン料金もPayPay QRコード決済・BASEショッピングサイトよりお支払いいただけるようになりました。
日曜日はバレンタイン。pink prinは高級チョコよりも明治のミルクチョコやアポロ、小枝、紗々、 ガーナのリップルチョコが好き。あと、キットカットも美味しい♡ですよね~?
けど、バレンタインは特別でこんな時にしか食べれないクラブハリエのクランチチョコ(苺味)、めっちゃおいしいです♡
pink prinは甘いものは苦手なので、たくさんは食べれないけど、苦~いコーヒーと一緒につまみます。
pink prin今頃(現在44歳)になって生えてきた親知らずを初めて抜きました。親知らず抜いたら顔小さくなるってほんま?
お洋服大好きな私、衣替えの時は本当に毎回一日仕事になってしまいます。気が早いのですが、もう春物に衣替えいたしました。断捨離もできてすっきりですが、大変。。。
というのも、私pink prin年間に5キロくらい体重の増減があるので、1シーズンに太いときと細いときと両方サイズがあって、そのときの状態に合わせて服を出します。(笑)ちなみに今は中間体重なので、どっちも出しております。
お洋服が好きだから、入らなくなると焦ってダイエットする、みたいなのが恒例となっています。
そんな中、テキストが昨日1つ作成終わりました。もう1つ残っています。確定申告の書類も夏までしか終わってない。。。やらねばっ!
さて、今週の火曜日はNさまのプリスイーツ『バレンタインCUBE』のレッスンでした。Nさまの完成作品はこちら。
この時期に嬉しい!おいしそうでかわいいプリスイーツが完成いたしました。
アップにすると、
プリザーブドフラワーとおいしそうなチョコがいっぱい♡
こちらの作品は『プリスイーツコース』の1・2月の作品となっています。
年末からずっと入荷待ちで待っていた花器が結局手に入らず、こちらの花器に変更させていただきました。もともとの花器よりもだいぶと小さくなってしまい、大変申し訳ないです。人気の花器なので、ずっとあると思っていたのですが、メーカー欠品との事。。。
あじさいを造花からプリザーブドフラワーに変更し、ケース付きにして、対処させていただきました。
SNSをご覧になられた方から「とってもきれい!」とお褒めのお言葉をたくさんいただいています。ありがとうございます。
今回はまず、フラワーフォームのカットから。
何でも器用にこなしてくださるNさま。フォームのカットもとっても上手です。ハートのプレートチョコにマイブランドのロゴを貼ります。(pink prin用意)Nさま、フェイクスイーツのコースも修了されていますので、ロゴシールの作成は修了済みです。
今回はツイスティングメソードの練習です。あじさいやペッパー、リボンのワイヤリングにこのツイスティングメソードを使います。プリザーブドフラワーは本物のお花なので、とっても繊細です。今回、ピンクのあじさいは3種類ご用意しています。イメージに合うあじさいを好きなだけお使いください。
前回作ったたくさんのチョコと合わせ、アレンジしていきます。手直し無しの出来栄え!お見事です。
豪華な仕上がりになりました。
Nさま、今回もお疲れ様でした。&ありがとうございました。
おうちに帰ったら、ケースに入れて飾ってくださいね。プリザーブドフラワーはとっても繊細で直射日光や湿気、乾燥に弱いので、ケースに入れると長持ちします。
そして、木曜日はTさまの『フェイクスイーツ応用コース』の『ミニマカロンタワー』のレッスンでした。
こちらの作品は『フェイクスイーツ応用コース』の作品となります。『フェイクスイーツ応用コース』の中でも特に人気のこちらの作品。「マカロンタワーも習えるなんて、嬉しい!」と皆様おっしゃってくださっています。
今回はいつもとちょっと違うレッスン。粘土もいつも使う粘土ではない粘土です。いつもは小さなものを作るので、細かな作業が多いのですが、今回は大胆な作業になります。
まずはマカロンタワーの台を作ります。台付きが嬉しいpink prinの『ミニマカロンタワー』。カバーリングをしていきます。
粘土をのし棒で伸ばします。
「うどんかそばみたい」とTさま。めっちゃきれいに伸ばされるので、「やったことありますか?」と聞くと、「田舎のおばあちゃんにうどんを習いました。」と。
すばやく均等に伸ばされました。麺職人みたいです。
めっちゃきれいにカバーリングできました。同じく円錐もカバーリングします。
マカロンを作ります。マカロンは全部で44個作ります。
見事な仕上がりです。次回、マカロンにクリームを挟み、マカロンタワーにしていきます。
残りのマカロンは宿題です。
Tさま、今回もお疲れ様でした。&ありがとうございました。
そして、、、
pink prin、ずっと作ってみたかったフラワーツリーを作ってみました。
とってもpink prin的な仕上がりとなりました。サロンのシンボルツリーにします。
てっぺんにはpink prinの『P』。『固まるハーバリウム』で作りました。そして、リボンとティアラでプリンセス感を出しました。(pink prinのprinはprincessのプリンなんです。)
また、見てね♡
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
メールでのお問い合わせは、こちらのメールフォームよりどうぞ
お電話でのお問い合わせは、090-9623-4050までどうぞ
滋賀県草津駅徒歩1分 お花(プリザーブドフラワー)とフェイクスイーツのおけいこサロン pink prin ピンクプリン
JR大阪駅から新快速で約50分 JR京都駅から新快速で約20分のアクセス
かわいいフェイクスイーツ・プリザーブドフラワー・ハーバリウム・固まるハーバリウム・アロマワックス・ファブリックデコが習えるお教室
結婚式でお目立ちのマカロンタワーやかわいいケーキは誕生日プレゼント、母の日プレゼントなどにぴったり
0コメント